令和7年度 子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券について
対象者の方に「がん検診無料クーポン券」を5月下旬に郵送しています。
現在日本では、2人に1人はがんにかかり、3人に1人はがんで亡くなっています。早期発見により治療につながれば、80~90%以上が治るということが分かっています。がんにかかっていても初期の場合、自覚症状はほとんどありません。
検診では、自覚症状のない初期のがんを発見することが可能です。
この機会に、がんの早期発見・早期治療のため、ぜひ検診を受けましょう。
クーポン券が届いた方へ
1. 対象者
検診名 | 生年月日 | クーポン券の色 |
子宮頸がん検診 | 平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性 | 紫色 |
乳がん検診 | 昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの女性 | 黄色 |
※どちらも令和7年4月20日時点で福智町に住民登録をしている方。
2. 実施期間(クーポンが利用できる期間)
実施期間:令和7年6月2日~令和8年2月28日
有効期限近くになりますと、希望日に受診できない可能性がありますので、お早めの受診をお勧めします。
3. 検診内容
子宮頸がん検診:問診、子宮頸部の細胞診
乳がん検診:問診、マンモグラフィ(乳房X線検査)
※個別に医療機関を受診する場合で、エコー等の追加検査や診療等を受ける場合、別途料金がかかりますので医療機関からの説明を受けて下さい。
※妊娠中や授乳中、過去にかかった病気、検診時の症状によってはクーポン券を使用できない場合があります。
4. 受診方法
集団健診(町の健診で受診)と個別検診(病院で受診)の二通りから選べます。
【集団健診】
⓵ 検診の日程を選ぶ。
日程 | 時間 | 場所 | 申込〆切 |
9月4日(木曜日) 9月5日(金曜日) 9月6日(土曜日) |
7:30~11:15 | 金田保健センター | 8月18日(月曜日) |
10月19日(日曜日) 10月20日(月曜日) 10月21日(火曜日) |
7:30~11:15 | 金田保健センター | 9月30日(火曜日) |
11月6日(木曜日) 11月7日(金曜日) |
7:30~11:15 | 金田保健センター | 10月20日(月曜日) |
11月29日(土曜日) 11月30日(日曜日) 12月1日(月曜日) |
7:30~11:15 | 金田保健センター | 11月11日(火曜日) |
⓶ 検診を予約する。
電話・はがき・Webの3通りの方法があります。
・電話
日本健康倶楽部住民健診コールセンター
受付時間:9:00~17:00(土日祝お盆を除く)
電話番号:0120-332-350
・はがき
6月・9月広報誌または無料クーポン券に同封しているはがきに記入し、ポストに投函してください。
・Web
受付時間:24時間受付
下記WebサイトまたはQRコードを読み取り、予約画面に進んで下さい。

特定健診WEB申し込み用QRコード
⓷ 検診を受診する。
検診当日の持ち物:無料クーポン券、問診票(検診日の約1週間前にご自宅に送付されます)
【個別検診】
⓵ 検診を予約する。
無料クーポン券に同封している実施医療機関で受診できます。医療機関に直接お電話でお申し込みください(下記参照)。
⓶ 検診を受診する。
検診当日に持参する物:無料クーポン券、身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)
福岡県内実施医療機関
令和7年度 子宮頸がん個別検診実施医療機関名簿 (R7.7.16更新) (PDFファイル: 331.4KB)
令和7年度 乳がん個別検診実施医療機関名簿 (PDFファイル: 224.1KB)
5. 再発行について
無料クーポン券は、令和7年4月20日現在、福智町に住民登録をしている方に送付しています。
4月20日以降、福智町から転出された方は、お手元のクーポン券は使用できませんので、転出先の市町村にお問い合わせください。また、4月20日以降に福智町に転入された方でクーポン券を未使用の方は福智町のクーポン券を発行いたしますので下記までお問い合わせください。
再発行の方法
福智町役場 保険健康課 健康係の9番窓口にて再発行の申請が可能です。
持参する物
・身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
・(4月20日以降に転入した場合)転入前の市町村から発行された未使用のクーポン券
6. 償還払いについて
対象者の方で、令和7年4月1日以降無料クーポン券がお手元に届くまでの間に、該当医療機関にて全額自己負担で子宮頸がん検診(細胞診)・乳がん検診(マンモグラフィ)を受けられた方は、検診費用を返還いたします。
該当される方は、手続き方法等について福智町役場保険健康課(0947-22-3518)までお問合せ下さい。
<返金の対象にならないもの>
*各健康保険・共済組合など加入している医療保険の保険者や会社等が行う検診・人間ドック
*保険診療で受けた検査
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保険健康課
福岡県田川郡福智町金田937-2【保険医療係】電話:0947-22-7763
【 健康係 】電話:0947-22-3518