住宅リフォーム工事補助金
町内業者施工の住宅リフォーム工事費用を最大10万円補助
福智町は、快適な住まいの整備と、地域経済の活性化を目的に、町内業者施工の住宅リフォーム工事費用の一部(工事費の10%。最大10万円)を補助しています。
詳しくは住宅課住宅政策係(0947-22-7768)にお問合せください。

↑リフォームで、愛しの我が家がまるで新築に。

↑予算には限りがあるので申請はお早めに。
補助金額
10万円以上の住宅リフォーム工事費用(税抜き)の10%(上限10万円、千円未満切捨て)
補助対象住宅・工事
-
対象住宅:町内にある個人住宅または併用住宅(併用住宅は居住部分のみ対象)
-
対象工事:町内業者による工事で、交付決定後に着手し年度末(3月31日)までに請求書提出可能なもの
-
工事の種類(例)
※外構、増築、解体工事は補助対象外
補助対象者
-
福智町の住民基本台帳に記録されていること
-
補助対象住宅の所有者で、現に居住していること
-
町税等を滞納していないこと
-
過去にこの補助金を受けていないこと
-
暴力団員でないこと
併用制限
他の国・県等の補助制度がある場合はそちらを優先し、同一費用について重複申請不可。
手続きの流れ
- 申請(着工前申請が必要。着工後の申請は不可。)リフォーム補助金交付申請書(Wordファイル:138.2KB)と住民票、所有者証明(固定資産評価証明書、登記事項証明書、又は売買契約書の写し等)、町税等完納証明書(PDFファイル:67.9KB)、工事見積書、住宅地図、工事個所図面等を提出
- 交付決定通知
- 工事実施
- 実績報告(工事完了後)完了実績報告書(Wordファイル:74.9KB)、完了証明書※施工業者作成(Wordファイル:51.1KB)、工事費領収書、施工前中後の写真等を提出
- 補助金額確定通知
- 請求書(Wordファイル:76.4KB)の提出
- 補助金の交付
- 現地調査(必要に応じて町が実施)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住宅課 住宅政策係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7768