第3期福智町デジタル田園都市構想総合戦略(2025~2029)
「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、当町においても総合戦略を策定し、地方創生の実現に向け、さまざまな施策を進めてきましたが、新たに「全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会」を目指す「デジタル田園都市国家構想」が閣議決定されたことを踏まえ、デジタルの力を活用しつつ、地域の強みや特徴を生かし、社会課題解決や魅力向上の取り組みを加速化・深化を図っていくため、令和7年2月に「第3期福智町デジタル田園都市構想総合戦略」を策定しました。
この戦略は、当町の人口の現状分析と将来展望を示す「人口ビジョン」と、人口ビジョンを踏まえた地方創生の実現に向けた今後5年間の具体的な方向性や施策を示す「総合戦略」の2つの構成に分かれています。
総合戦略においては、4つの基本目標と分野横断的目標を定め、実現すべき成果に係る数値目標と重要業績評価指標(KPI)を設定し、それぞれの効果・進捗状況などを客観的に評価検証するため、「福智町地方創生推進委員会」を設置し、毎年度、効果検証を行っていくこととしています。
- 基本目標1 福智町にしごとをつくり、安心して働けるようにする。
- 基本目標2 福智町への新しい人の流れをつくる。
- 基本目標3 結婚・出産・子育ての希望をかなえる。
- 基本目標4 誰もが安心して暮らすことができる魅力的な地域をつくる。
- 分野横断的目標 デジタル技術を活用し、時代に合った地域をつくる。
資料ダウンロード
第3期福智町デジタル田園都市構想総合戦略(全ページ) (PDFファイル: 2.2MB)
- 分割ダウンロード
序論(第2期効果検証) (PDFファイル: 774.4KB)
1人口ビジョン(位置づけ・現状分析) (PDFファイル: 1.5MB)
2人口ビジョン(評価・動向把握) (PDFファイル: 856.5KB)
3人口ビジョン(課題整理・今後の取組) (PDFファイル: 401.9KB)
4人口ビジョン(将来展望) (PDFファイル: 888.3KB)
総合戦略(政策パッケージ) (PDFファイル: 974.4KB)
過去の総合戦略
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画振興課 政策推進係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7766