令和7年国勢調査にご協力をお願いします

国勢調査お知らせ

国勢調査とは

統計法に基づき、5年に1度、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。

国勢調査は、行政を進める上で最も基本となる人口・世帯数をはじめ、性別、年齢別、産業別などの人口の構造や世帯の構成・居住状況を明らかにするため行われます。

調査について

調査期日

調査は、令和7年10月1日を調査期日として行われます。

調査の対象

日本に住んでいるすべての人が対象。
外国人の方も対象となります。外交団・領事団、外国軍隊の軍人・軍属とその家族は除く)。

調査事項

【世帯について】

(1)  世帯の種類  (3)  住居の種類

(2)  世帯員の数  (4)  住宅の建て方

【世帯員について】

(1)  氏名        (8)  5年前の住居の所在地

(2)  男女の別     (9)  就業状態

(3)  出生の年月   (10)従業上の地位

(4)  世帯主との続柄 (11)所属の事業所の名称及び事業の種類

(5)  配偶の関係   (12)仕事の種類

(6)  国籍       (13)従業地又は通学地

(7)  現在の住居における居住期間

インターネット回答について(10月20日まで)

インターネットでの回答は、調査期間中であれば、24時間いつでもスマホ・パソコン・タブレットから回答できます。
また、配布される紙の調査票は提出不要となり、調査員が直接回収に伺うことはありません。
さらに、国に直接回答内容が送信されるため、回答内容が調査員にみられることもありません。

詳細は、調査員より配布される書類中の「インターネット回答利用ガイド」をご確認ください。

郵送での調査票提出について

インターネットでの回答環境がない方でも、郵送で調査票を提出いただくことで、調査員が直接回収に伺うことはありません。
また、郵送された調査票は町へ届くため、回答内容が調査員にみられることもありません。 

※町にて調査票を精査するため、記入漏れ等があった場合にはご連絡等をさせていただく場合があります。

各種関係機関の皆様へ

国勢調査は、行政の基礎となる人口・世帯の実態を明らかにする重要な統計調査です。
病院、社会福祉施設、マンションなどの管理をされている方におかれましては、調査が安全かつスムーズに行われるよう、調査へのご協力を何卒よろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興課 地域振興係
福岡県田川郡福智町金田937番地2

電話:0947-22-7766