自動音声や国際電話を利用した詐欺電話にご注意を!
自動音声や国際電話番号などから、身に覚えのない未納料金を請求される詐欺電話がかかってくるといった相談が寄せられています。
福智町役場では、自動音声を使用した公共料金の請求は行っておりません。
国際電話でかかってくる詐欺的な電話の多くは架空請求の事案となりますので注意が必要です。折り返し電話をしてしまうことで、高額な通信料を請求されるといった事例もあります。
個人情報を聞き出され、身に覚えのない未払い料金を請求されるなど、詐欺の被害に遭う可能性があるため、このような電話がかかってきた場合は、自動音声に従わず一度電話を切ってから、家族や警察・相談窓口へご相談ください。
田川郡消費者センター
電話番号:0947-22-9040(火・木 9:00~16:00)
福岡県消費生活センター
電話番号:092-632-0999(月~金 9:00~16:30、日 10:00~16:00)
国民生活センター 自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺に注意!
消費者庁 大手通信関連会社の名称をかたり、自動音声や国際電話番号等を用いて架空の利用料金請求を行う事業者に関する注意喚起
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画振興課 地域振興係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7766