使用中のテレビの映像が乱れる可能性があります
状況の調査及び作業のため、事業者が巡回訪問、案内チラシの配布を行っています。
ご協力をよろしくお願いいたします。

一般社団法人700MHz利用推進協会より
地デジ移行で空いた電波帯「700MHz(メガヘルツ)帯」をケータイやスマートフォンで使用できるようになりました。これにより、急増するデータ通信量に対応し、よりスムーズで、快適なデータ通信が可能となります。
一方で、700MHz帯は地デジ放送で使用する電波帯と近接しているため、地区や設備によってはテレビに受信障害が生じる可能性があります。
この「もしも」に備えて、ケータイ4社からなる「700MHz利用推進協会」より、受信障害の起こる可能性が高い地域にお知らせはがきを送っています。
これに伴い、協会の対策員が後日ご説明および回復作業にお伺いする場合があります。
(回復作業や対策に関する費用は、協会がすべて負担します。)
ご確認やお問い合わせがございましたら、下記コールセンターへお問い合わせください。
700MHzテレビ受信障害コールセンター
0120-700-012 または 050-3786-0700
※ 協会を装った詐欺やセールスにご注意ください。
対策作業で費用を請求することは絶対にありません。
また、物品の販売を行うこともありません。
対策員は身分証明書(テレビ受信障害対策員証)を所持しています。
不審に感じられた際は、コールセンターへお問い合わせいただくと、協会の対策員かどうかを確認できます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画振興課 地域振興係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7766