福智町消防団協力事業所表示制度
福智町消防団協力事業所表示制度について
平成25年10月1日から消防団員を雇用し、福智町消防団活動に積極的に協力している事業所に対し、福智町から消防団協力事業所表示証を交付する制度が始まりました。
この制度は、従業員に対し勤務時間中の消防団活動への便宜や従業員の入団促進など、消防団活動に協力している事業所が消防団協力事業所表示証を掲示することにより、事業所の社会的貢献をアピールすることができます。また表示証は事業所のパンフレットやホームページに掲載することもでき、事業所のイメージアップにつながります。
事業所の協力により福智町の地域防災体制の一層の充実を図ります。


認定基準
消防関連法令に違反が無く、かつ次に掲げる基準のいずれかに適合する事業所等
- 従業員が1名以上消防団員として入団しており、就業時間中における消防団活動について積極的に配慮している事業所等
- 消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、町長が特に優良と認める事業所等
申請方法
協力事業所として申請を行いたい事業所は「福智町消防団協力事業所表示申請書」を添付書類とともに役場総務課へ提出してください。
福智町消防団協力事業所表示申請書(様式第1号) (PDFファイル: 111.8KB)
・添付書類
- 会社案内、パンフレット等
- 消防団活動に協力している内容が具体的にわかる書類
- 再申請の場合は、前回表示証の写し
- その他審査に必要な資料
- この記事に関するお問い合わせ先
-
防災管財課 防災危機管理係
福岡県田川郡福智町金田937番地2
電話:0947-22-7771