高齢者安全運転支援装置設置促進事業
ブレーキとアクセルの踏み間違い事故を防ぐため、自家用車に後付けで「安全運転支援装置」を設置した高齢者に対し、福智町独自で補助金を支給します。申請を希望されるかたは、事前にご連絡ください。
補助金額と対象
補助金額 ▶ 必要経費の半額【上限5万円】
対象 ▶ ペダルの踏み間違い事故を防止する安全運転支援装置を設置した65歳以上の町内在住者。但し、国のサポカー補助金を受けてないかたに限ります。
※ 税金の滞納がある場合は交付できませんので、あらかじめご了承ください。
申請に必要な書類
【1】設置費用がわかる明細書類の写し
【2】装置機能が確認できる物の写し
【3】自動車検査証の写し
【4】自動車運転免許証の写し
【5】設置完了後の状況写真
- この記事に関するお問い合わせ先
-
防災管財課 防災危機管理係
福岡県田川郡福智町金田937番地2
電話:0947-22-7771