令和5年10月以降のマイナンバーカード時間外交付の予約について
令和5年10月以降はマイナンバーカードの時間外交付が予約制になります
令和5年10月より、マイナンバーカードの時間外交付が予約制に戻ります。
福智町では、マイナンバーカードの受け取り案内が届いている方で、役場の開庁時間内の受け取りが困難な方を対象に、時間外交付窓口を週1回(木曜日)、月1回(日曜日)開設しています。
時間外交付窓口による受け取りを希望する方は、前日までに電話で予約が必要です。
■時間外交付窓口 ※開庁時間に来庁される方は、予約は不要です。
受取曜日 | 受取時間 | 備考 |
毎週木曜日 ※祝日および12/29~1/3を除く |
17時30分~19時30分 |
予約は前日の17時15分まで ※前日が祝日の場合は、その直前の開庁日 |
毎月第2日曜日 | 8時30分~11時30分 |
予約は前々日の金曜日17時15分まで ※前々日が祝日の場合は、その直前の開庁日 |
【注意事項】
・予約が全くない場合は、時間外窓口の開設は行いません。
・マイナンバーカード以外の業務(住民票、戸籍、印鑑証明等の交付・届出書の受付、住所異動等の通常業務)は行っておりませんのでご注意ください。
・代理による受け取りはできません。(重度の病気・障害をお持ちの方は事前にご相談ください)
・受取日は、祝日および12月29日~1月3日を除きます。
・予約の枠に限りがあるため、希望の時間が取れない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民課 住民係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7761