福智町医療的ケア児日常生活支援事業について
在宅の医療的ケア児の看護等を行う家族の負担軽減を図るために、訪問看護ステーションを利用する家族に対して、その費用を助成します。
事業の内容に関しては、「福智町医療的ケア児日常生活支援事業(お知らせ)」をご確認ください。
医療的ケア児日常生活支援事業のお知らせ (PDFファイル: 334.6KB)
対象
助成対象者は、次の要件の全てに該当する医療的ケア児の家族です。
・ 福智町内に居住し、住所を有すること。
・ 18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にあること。
・ 在宅で同居の障がい児等の保護者又は障がい児等の介護を行う者による介護を受けて生活していること。
・ 医師の訪問看護指示書による医療的ケアを必要としていること。
・ 訪問看護により医療的ケアを受けていること。
利用可能時間
1年度あたり、48時間を上限とします。
申請方法
申請者から町に提出するもの
【様式第1号(第5条関係)】申請書 (Wordファイル: 15.9KB)
訪問看護ステーションから町に提出するもの
【様式第3号(第6条関係)】利用者台帳 (Excelファイル: 32.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 障がい者支援係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7762