要介護認定者の障害者控除対象者認定書の交付について

申請について

 

介護認定(おおむね要介護3~5)を受けている65歳以上の人で、身体や精神に障がいがあるが「身体障害者手帳」「療育手帳」「戦傷病者手帳」などの手帳の交付を受けておらず、町が定める基準に該当する人を対象に、申請に基づき、町が「障害者控除対象者認定書」を交付します。確定申告の時にこの認定書を提示すれば、町県民税や所得税が課税されている人は、障害者控除が受けられるようになります。

※この認定書は、障がい者の認定となるものではありません。

 

〇申請に必要なもの

・障害者控除対象者認定申請書

・申請者の身分証明書(郵送申請の場合はコピーを同封してください)

※認定書は即日交付できないため、後日郵送します。

 

 

申請書類様式

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 高齢者支援係
福岡県田川郡福智町金田937番地2

電話:0947-22-7762