介護サービスについて
介護サービスの紹介
居宅サービス
1.訪問介護(ホームヘルプサービス)
2.訪問入浴介護(入浴サービス)
3.訪問看護(居宅における看護)
4.訪問リハビリテーション(居宅における機能訓練)
5.居宅療養管理指導(医師等による療養上の管理と指導)
6.通所介護サービス(デイサービス)
7.通所リハビリテーション(デイケア)
8.短期入所生活介護(介護老人福祉施設のショートステイ)
9.短期入所療養介護(老健・介護療養型医療施設のショートステイ)
10.特定施設入所者生活介護(有料老人ホーム等での介護サービス)
11.福祉用具貸与(介護用ベッド、車いす等の貸与)
12.福祉用具購入(入浴、排せつ用機器等の購入費の支給)
13.住宅改修(手すり、段差の改修等)
14.居宅介護支援サービス(ケアプランの作成)
施設サービス
1.介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
2.介護老人保健施設(老人保健施設)
3.介護医療院
地域密着型サービス
1.認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
2.認知症対応型通所介護
3.夜間対応型訪問介護
4.定期巡回・随時対応型訪問介護看護
5.地域密着型通所介護
6.小規模多機能型居宅介護
7.看護小規模多機能型居宅介護
8.地域密着型特定施設入居者生活介護
9.地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護
介護認定を受けてサービスを利用するときは、サービス事業者と契約を結び、ケアプランを作成してからの利用になります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 高齢者支援係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7762