人間ドック費用の一部を福智町が負担します。
人間ドック受診項目のうち、特定健康診査に該当している項目の費用を
福智町が負担するので、人間ドック費用の自己負担額を抑えることができます。
実施医療機関名
実施医療機関名 | 住所 | 電話番号 | ||||||
一般社団法人福岡県社会保険 医療協会 社会保険田川病院 |
田川市上本町10番18号 | 0947-44-0460 | ||||||
飯塚病院 予防医学センター | 飯塚市芳雄町3番83号 | 0948-29-8009 | ||||||
申し込み方法
対象の実施医療機関(上部に掲載しています)に電話をして
「特定健康診査と人間ドックの同時実施を希望します」と伝えた上で、
内容と費用を確認し、予約をしてください。
福智町が一部負担する額(例)
【例 人間ドック費用 30,000円の場合】 | |||||||
福智町負担額 (8,530円) |
受診者合計 自己負担費用(21,470円) | ||||||
※ 人間ドック費用の総額は、受診する内容によって変わります。
※ 人間ドックの結果のうち、特定健診に該当する項目について、各実施医療機関より
福智町へ提供していただくことになりますので、予めご理解願います。
受診方法について
受診できる方 | ・ 特定健康診査受診対象者 (※注) | |||||||
(40 ~ 74歳の、福智町国民健康保険加入者) | ||||||||
※ 令和8年3月31日までに75歳の誕生日を迎える方は | ||||||||
「誕生日を迎える前日」までが対象になります。 | ||||||||
※ 受診を希望される方は受診券を送付しますので |
||||||||
受診当日に 持っていくもの |
・ マイナ保険証もしくは資格確認書 | |||||||
・ 福智町特定健康診査受診券(オレンジ色) | ||||||||
・ その他、医療機関から持参するよう依頼されたもの | ||||||||
受診実施日 |
・ 令和7年6月1日 ~ 令和8年1月31日 |
|||||||
・ 土曜日、日曜日、祝日等の受診については、受診を希望する | ||||||||
医療機関へお問合せ下さい |
※ 町の特定健診(集団・個別)を受けた場合は、人間ドック助成の対象となりませんので、ご注意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
保険健康課保険医療係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7763