マイナンバーカード受取・マイナポイント申込時間外窓口開設のお知らせ
マイナンバーカード受取・マイナポイント申込時間外窓口開設のお知らせ
福智町では、マイナンバーカード受取とマイナポイント申込の時間外窓口を開設しています。
〈通常〉平日: 8時30分~17時15分(祝日および12/29~1/3を除く)
〈時間外〉令和4年11月6日(日曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
毎週火曜日・木曜日(祝日を除く) | 17時30分~19時30分 |
毎週日曜日 | 9時~16時 |
この期間中は、毎週(火曜日)(木曜日)(日曜日)予約なしで来庁できます。
この期間中は、マイナンバーカードの申請も時間外に受付しています。
まだ申請していない方がいれば、ぜひご一緒に来庁されてください。
【注意事項】
・マイナンバーカード以外の業務(住民票、住所異動等の通常業務)は行っておりません。
・代理による受取はできません。(重度の病気・障害をお持ちの方は事前にご相談ください)
マイナポイント申込手続サポート窓口について
令和5年3月31日まで
令和5年2月末までにマイナンバーカードの申請を行った方を対象に最大20,000円分のマイナポイントがもらえます。
1.マイナンバーカードの新規取得等で 5,000円分
2.健康保険証としての利用申込みで 7,500円分
3.公金受取口座の登録で 7,500円分
【マイナポイント申込手続きに必要なもの】
・マイナンバーカード(交付時に設定した数字4桁の暗証番号)
・ポイントを受け取る電子マネー等のカード(原則本人名義のもの)
電子マネー等のカードとは総務省で登録されている決済サービスとなります。
(例:トライアル、セブンイレブン(nanaco)、ハローデイ(楽天Edy)他)
※自身での申し込みが困難な方(未成年の子ども等)のマイナポイントについては、保護者などの法定代理人の決済サービスで申込みをすることもできます。
・本人名義の通帳やキャッシュカード(公金受取口座の登録をする場合)
未成年の方でも必ず本人名義の口座の登録が必要となります。
◆問い合わせ先◆
福智マイナコールセンター 電話番号 050-1746-3877(平日8:30~17:15)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務住民課 住民係
福岡県田川郡福智町金田937番地2電話:0947-22-7761