子ども家庭総合支援拠点

子ども家庭総合支援拠点とは?

福智町では令和4年9月に「子ども家庭総合支援拠点」を健康子育て支援課こどもみらい係内に設置しました。18歳までの子どもがいる家庭や妊産婦の様々な相談をお受けします。必要に応じて関係機関やサービスにつなげ、それぞれの家庭に合ったサポートを行います。

このようなことでお困りではありませんか? 
 ・出産後の生活が心配
 ・イライラして子どもにあたってしまう
 ・子どもへの関わり方がわからない
 ・子どもの発達が気になる
 ・生活費で困っている
 ・家族やパートナーから暴力を受けている


相談は無料で秘密は守ります。ひとりで悩まず、ご相談ください。

 

相談窓口

健康子育て支援課 こどもみらい係(福智町役場1階 )  電話番号  0947-22-7763
 電話、来所、家庭訪問などで相談をお受けします。
 受付時間 月~金曜日(祝日及び年末年始は除く)午前8時30分~午後5時15分

 

児童相談所相談専用ダイヤル  0120-189-783(いちはやく、おなやみを)
 子育てに関する相談ができる全国共通番号です。
 お近くの児童相談所につながります。
 24時間365日対応。通話料無料。一部のIP電話からはご利用いただけません。

 

 

虐待かな?と思われる子どもを見つけたとき

虐待を受けたと思われる子どもを見つけた時は、下記の相談窓口まで迷わず連絡してください。あなたの勇気が子どもを守るだけでなく、子育てに悩む保護者を救うことにもつながります。(匿名でも相談できます。)

相談窓口

児童相談所虐待対応ダイヤル  189(いちはやく)
 虐待の通告・相談ができる全国共通番号です。
 24時間365日対応。通話料無料。一部のIP電話からはご利用いただけません。


田川児童相談所 0947-42-0499(24時間対応)   


命の危険があるなど緊急時は、警察に通報してください。
 警察   110
 田川警察署   0947-42-0110

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康子育て支援課 こどもみらい係
福岡県田川郡福智町金田937番地2

電話:0947-22-3700